top of page
検索

6月のオンラインサロンのテーマ

  • いまだ金時ブログ主
  • 2019年6月30日
  • 読了時間: 2分

1)開業医目線で考えるスタッフ雇用について

開業医さんの大きな悩みとして、看護師や事務スタッフの給料や雇用体系、モチベーションの維持があげられます。また、医師の求人方法、採用時の条件設定(勤務日数や給料)について、複数の開業医さんから実践的なアドバイスをいただきました。

2)資産価値の高いもの自慢

同じ価値を持つなら安いものの方が良いという買い物もあれば、何年経っても色あせない価値をもつ買い物もあります。一部の高級腕時計などは、購入後も資産価値が高くなるものもあるそうです。資産価値が下がらない高級な買い物について情報交換をしました。

3)駅前に放置してある土地の活用法

駐車場として活用すべきか?その場合の固定資産税、メンテナンスにかかる手間、雑草駆除のコツなど実践的なアイディアが共有されました。

4)夜診や休日診に特化したクリニックの需要について

勤務医の先生から、開業医さんに対して、「夜診や休日診に特化したクリニックの需要について」質問がありました。非常に面白い議論となり、開業医さんの間でも、上記に対して、肯定派と否定派がおり、意見が二分されました。それぞれ、メリット、デメリットがあるようですね。

5)資産形成のしくじり体験

資産形成においては、失敗がつきものですが、成功体験ばかりが共有されがちです。米ドル預金を始めた翌日に小渕首相が脳梗塞で倒れ、いきなり円高になって含み損を抱えた話、仮想通貨の苦い思い出、購入した不動産の客付けに苦労した話、宿泊業のマネジメントを任せていた外国人にお金を持ち逃げされた話など、他ではなかなか聴けない話が共有されました。

6)法人で投資信託購入するのはありか?

7)忙しい日常生活の中から、いかにして将来につながる時間を捻出するか?

特に、急性期病院に勤務されている先生にとって、役に立つお話。また、開業医さんにとっても、時間の捻出は死活問題のようで、様々な先生方から実践的な意見をいただきました。

8)事業にレバレッジをかけるために必要なスタッフ雇用について

正社員の労務管理、昇給などの報酬体系の明文化、非国家資格職員の国家資格者へのルサンチマン対策、その他実践的なアドバイスについて。

9)最近読んで面白かった本の紹介働き方の損益分岐点という本の紹介

10)築古物件購入に関する具体的な相談

11)夏季休暇でみなさんどこに行きますか?

過去にいってみてよかった場所の共有。SNSで知り合った独身の友人医師たちとの海外旅行、過去にサロンで行った無人島キャンプ、子連れで海外旅行する際のちょっとしたコツなど


 
 
 

Commentaires


​医師のキャリア革命

オンラインサロン入会をご希望の方は

件名に「オンラインサロン参加希望」

と入力してください.

メールで入会手続きの方法をご連絡

​月謝 4,500円

(1ヵ月以内に退会の場合は返金)

​医師、歯科医師限定のサロンです

サロンに入会希望の方はこちらから

メッセージを受信しました

  • White LinkedIn Icon
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
  • White Google+ Icon

© 2023 by Klein Private Equity. Proudly created with Wix.com

bottom of page