経済的自由を目指せ!
1)新築区分マンション購入
サロンメンバーからいただいた質問をご紹介しつつ、新築区分マンション購入について意見交換をしたいと思います。
質問者の方も、色々な意見を聞きたいとのこと。お気軽に投稿よろしくお願いします!
2)サロンメンバーからの質問
サロンで取り上げて欲しいテーマがあります。家計簿アプリです。
最近マネーフォワードMeを利用しはじめましたが、とても便利です。家計簿作成をかなり自動化でき、支出が見える化できました。
ただ反面、全ての金融機関をリンクさせることには抵抗があり、サイフ代わりの口座やクレカのみとしています。資産を提供会社に把握されるのでは?という不安です。
サロンメンバーで家計簿アプリを使っている方の感想や、使っていない方の理由、使うときの注意点を教えていただければと思いました。
2021年のフィンテックテーマで少し取り上げていましたが、ご検討いただければと存じます。
3)日本株は別ステージに移ったのか?
周知のように、日本株のラリーが続いています。いつまで続くのか、どこまで上がるのか?やきもきしている人も多いことでしょう。
日本株は別ステージに入った可能性があります。具体的には下値が切り上がった可能性ですが、決して「買い煽り」ではありません。以下の記事を読んでください
日本株上昇や不動産価格暴騰は、通貨価値下落の裏側かもしれないのです。
一方、焦って今から買いにいくのも禁物でしょう。以下の日経記事は一読をおススメします。
バブル崩壊後最高値を更新し続ける日本株について語りましょう!
4)産業用太陽光発電の話題
産業用太陽光発電は、地域活用要件(3割以上の自家消費)+投資向新規FIT適用廃止のために、新規施設取得が難しくなりました。
このため、中古市場が盛り上がっているようです。世間の注目が集まりつつある時期には、逆張りする方がよいケースが多いかも?!
あと、後出しジャンケン的な費用負担が増加していることも、所有し続けることに不安を抱く理由のひとつです
サロンメンバーの中にも産業用太陽光発電施設を所有している方がいらっしゃると思いますが、ご意見等いただければ幸いです!
5)インフレが止まらない!物価上昇にどう対応する?
2023/6/23の日経新聞で、5月の消費者物価指数が前年同月比3.2%上昇との記事がありました。
2022年3月に2%を超えてから、1年以上も物価上昇が続いており、しかも欧米と異なり、ピークアウトする気配がありません。
インフレをけん引するのが食料の上昇です。一方、企業物価上昇はまだ十分に転嫁されていないため、インフレは継続する見込みです。
インフレの問題点は、仮に来年のインフレ率がゼロになっても、今年の3.2%は永遠に減価してしまうことです。つまり、1年間で3.2%分のお金の価値が永遠に失われてことになります。
資産形成の方針や日常生活防衛など、インフレ対策を考えてみましょう!
6)働きやすいオフィス
自宅であったり、職場であったり。
デスクワークを効率よく行うための工夫、アイデアを募集します。
・ガジェットやアプリ
・お気に入りのイスやモニター
・昼寝できる環境つくり
などなど。
Comments